当社では、2021年4月にイクボス企業同盟を宣言致しました。

女性活躍推進、イクメン、介護者など社員が多様化する時代に必要とされる「イクボス」を増やしていくために、積極的に自社の管理職の意識改革を行って、新しい時代の理想の上司・イクボスを育てていこうとする企業のネットワークを構築するとともに、社会に向けてイクボスの重要性とその普及を図ることを目的とする取り組みです。

アド宣通の経営理念は”人が輝きまちを創り夢に輝く明日を創る”です。お客様はもちろん社員も協力会社の方たちも活き活きと夢をもって日々を過ごせるようなそんな活気のある職場づくりを目指しています。
特に社員一人ひとりがやる気と能力を引き出せるような(社員重視)職場環境創りをし、ワークライフバランスを
実現することで個性を尊重し仕事も生活も充実させていきたいと考えています。

イクボス同盟に加入することでより一層一人ひとりが輝けるような職場を目指します。

詳しくはこちら↓↓↓↓

NPO法人ファザーリング・ジャパン

当社では、平成30年からとちぎ健康経営に参加して5年になろうとしております。

『健康経営』とは従業員の健康保持・増進の取り組みが「将来の収益性を高める投資である」との考えのもと、健康管理を考えて戦略的に実践することです。

これからも社員全員が健康で長く働ける職場環境作りを目指して、取り組んで参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくはこちら↓↓↓↓

今こそ健康経営。始めましょう!『とちぎ健康経営宣言』│全国健康保険協会

宇都宮市では、男女どちらとも活躍できる社会を目指して働きやすい環境づくりに
取り組んでいる企業に表彰を行っています。
その、表彰「きらり大賞」を弊社が受賞することが出来ました。

社員が輝くことによって、お客様に多くの貢献ができる。
その考えを胸に、社員ファーストな取り組みをして参りました。

この受賞をとても嬉しく思うと共に、
これからも産業振興や地域経済、地域社会の活性化に努めて参ります。

 

 

 

埼玉県経営品質協議会の経営品質ファシリテーターとして認定頂きました。
今後もファシリテーターとしても精進して参ります。

 

弊社の経営理念「人が輝きまちを創り 夢に輝き明日を創る」の実践を通して、
SDGsを推進することにより、社員の意識向上、地域貢献、
そして自然を守る活動などに結びつけて行きます。