「健康長寿とちぎづくり推進県民会議の会員」として
当社では「身体を動かそうプロジェクト」を社内で推進し、
社員一人ひとりの健康に気を配っています。

● 取組内容 ●
・毎月第1・第3水曜日のNo残業デーのうち第3水曜日をスポーツする日に設定
・毎月20日朝礼時にラジオ体操
・社員への身体活動促進の声かけと提案
・毎年7月の健康診断によるマイヘルスケアの意識向上と情報発信

ワーク・ライフ・バランスとは、仕事に対する姿勢を見直し、仕事への充実感・やりがいと、
私生活への潤い「相乗効果」の成果を生み出す取組みです。

アド宣通では女性が働きやすい職場環境を整えることにより、男性社員の意識改革や思いやり、
コミュニケーションが向上すると考えます。

弊社では39期の目標として「ISO9001認証取得」を目指し、社内の改善や新たな取組みをしてまいりました。

お客様の満足向上・信頼向上と、更なる品質向上に努める指針の一つとして、社員全員がSIO9001認証取得の目標を掲げ実践することで、「お客様の要求を満たし提供する能力」「業務効率化」「理念や方針に沿った組織運営のスムーズ化」が実証され認めていただきました。

今後は、その認証を継続・維持しながら、より一層お客様に信頼をいただける企業を目指し努力を重ねて参ります。

 

 

2018年6月19日(火)長野県伊那市の自然豊かな広大な土地に伊那食品工業様はあります。とても緑豊かで季節の花が沢山咲き、テーマパークのような御社様は、会社全体で5Sが徹底されており、社員一人ひとりの意識の高さが伺えました。「いい会社をつくりましょう」という社是の通り、“いい会社”と言っていただけるお客様や地域の皆様、社員さんのことをとても大切にしている姿勢に感動いたしました。弊社といたしましても勉強させて頂きましたことを、社内で共有し成長していきたいと思います。

伊那食品工業の皆様、誠にありがとうございました。

2018年4月30日(月)幕張メッセにて第3回建設職人甲子園全国決勝大会が、6000人以上の来場者の中おこなわれました。建設職人甲子園とは建設職人の魅力と価値の向上を目的とし、「こども達から憧れる職業に」「日本の技術の継承」との思いの下、建設職人が自らの取り組みや想いをプレゼンし、業界や関わる全ての人が気づき、学びそして共に輝くための活動です。各地区の予選を勝ち抜いてきた建設企業様の熱い想いは、共に働く仲間や自分の持つ職人魂と情熱を、この建設職人甲子園でプレゼンテーションしています。今後も「ものつくり大国日本」である建設産業のより一層大きな役割に期待しています。