9月29日土曜日(肉の日)、台風接近中でしたが強行開催されたアド宣通BBQ
テント張りから燻製窯のセッティング、調理までこんなにもスムーズに取り組める
チームワークのある会社それがアド宣通
普段の仕事への取り組みも段取りの良さが目に浮かびます。

施工管理部長特性のサムギョプサルは絶品でした。
二次会は「もんじゃ」でクールダウン。

この度の大阪で台風21号の大きな被害に遭われました皆様、また、北海道地震により被災されました皆様に謹んで心よりお見舞い申し上げます。皆様方の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

また、弊社協力会社様やお客様におかれましても、お役に立てることがございましたら何なりとお申し付けください。一日も早い復旧を願っております。

セルフアセッサーとは、経営品質協議会が社内で経営革新を進めるプロセスを推進・支援していく役割を担う人を「セルフアセッサー」と位置づけ、育成支援している取り組みです。

また、経営品質とは顧客や市場の視点から見た経営の“質”のことで、製品やサービスの品質だけでなく「組織が長期にわたってお客様の求める価値を創出し、市場の競争力を維持するための仕組みの良さ」を表しています。組織全体がお客様に信頼されるために、代表自らセルフアセッサー認証を取得し、管理体制のさらなる品質強化に努め、短納期・低価格・高品質の追求に徹しています

 

 

 

 

 

来年3月卒業予定の皆さん、そろそろ本腰を入れて就活しませんか?
自分自身を高められる会社、やりがいのある会社・・・そんな簡単には出会えません。
先ずは、「こんな仕事もいいな〜」「社風が楽しそうだな〜」が入り口でOKです。
是非会社説明会にご応募ください。CONTACTから必要事項を入力の上ご応募いただくか、
直接お電話でご連絡ください。

9月13日(木)10:00〜12:00
9月20日(木)10:00〜12:00
10月3日(水)10:00〜12:00

上記日程以外にも受付可能ですので、事前にご連絡ください。
採用担当者 藤原

「健康長寿とちぎづくり推進県民会議の会員」として
当社では「身体を動かそうプロジェクト」を社内で推進し、
社員一人ひとりの健康に気を配っています。

● 取組内容 ●
・毎月第1・第3水曜日のNo残業デーのうち第3水曜日をスポーツする日に設定
・毎月20日朝礼時にラジオ体操
・社員への身体活動促進の声かけと提案
・毎年7月の健康診断によるマイヘルスケアの意識向上と情報発信