長所と短所 第107話

今日もワクワク様です

連休明け、まだまだ残暑が厳しいようですが、公私ともに充実した日々を送っていきたいと深く深く想う今日この頃です

24日は、倫理法人会の幹部研修に参加
今期から、テキストが新しくなり、全国役員のテキストが一新されたことにより、皆が同じ勉強を始め、また会友の皆さんと同じ歩幅で学び進めていけることに嬉しく想います

25日は、現場視察から、弊社施工の既存店様を訪問し、更なる販売強化のためのご提案
夜は、一つの冊子事例を読み砕き、新しく始めた勉強会も半年を迎えることが出来ました

仕事に全身全霊をかけ、社員を幸せにする使命を果たすため、そして、お客様満足をとことん追求してくことの大切さを皆で共有するため、社風に磨きをかけている真っ最中です

夢を持つ!現実を突きつけられる!そのギャップを埋めていくのは、やっぱり勉強していくしかないようです

頭じゃ分かっているけど・・・
体で覚え、体で示していくことこそが、成功を掴み取っていくものです

26日は、休業日
読書に書類整理に、子ども達との時間に、我が家の掃除に、時間を使っていきたいと思います
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日のテーマ
「長所」と「短所」

僕は、経営者として、人を見る目を養っていかないといけないと考えています

なかなか人を見る目を養っていくことは難しいと思います

始める前から、出来ない!との思考は僕にはありません

やれば、できる!

これだけで良いはずです

そのためには、いろんな人と出会い、いろんな人の思考を知り、いろんな人と交流を深める


そして、いろんな人の考え方や行動を見て、真似て、自分流に落とし込んでいく


結果、人を見る目は養われていくはずです

十人十色

百者百様

千差万別

みんなそれぞれ違うのですから、血液型の様に、選別することではありません


それぞれの人の潜在意識や潜在能力を見いだし、個性を活かしていく

共に仕事をする

共に取引をする

共に勉強をする

共に生活をする

共に成長をする

共に繁栄をする

共に成功をする


そういう理想を、出逢う方々と共有することができたなら、

やはり、人を見る目を養わなくてはならないと思います

結構、簡単なことです


「目は見るもの」・・・ありのままに、まともに、そのままに見る


そうして、人を見ていくことで、その人の長所や短所が見てきたりするものです

その場合、
人の長所をみるか、人の短所をみるか


長所進展法という法則がります

長所を活かす、長所を褒める、長所を伸ばす、長所を広げる、


短所をみたところで、

棚に上げる、揚げ足を取る、脚を引っ張る、けちを付ける、苛立ちを覚える、等々


長所だけを見ることに尽きるのです

もし、短所がどうしても気になる場合、

その短所、自分自身にもありませんか?

人にフィードバックしている自分自身にフィードバックしてみてください


他人に対して、

短所を突きつける「請求書」を持っていたとしたなら、

その宛名を自分自身にむけて、発送してみてください

人をとやかく言う前に、自分自身には当てはまりませんか?



僕には、自分自身に発送する「請求書」が、実は沢山あるんです


今、一つ一つの封を開け


かみ砕き、飲み込み、包み込む、受け容れる・・・


前向きな受容を!大きな器を!

自分自身に確固たる決意に、信念を貫き通す!


男なら・・・・・・・・・・


そう生きていきたい・・・





少し刹那な気分の、土曜日の僕でした


では、我が家の掃除に精を出させていただきます


奥様の帰りを今か今かと待つばかりです

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 長所と短所 第107話

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.ad-sentsu.co.jp/owner/mt-tb.cgi/112

コメントする